佐々木 綾子
Ayako SASAKI
徳島県出身。5歳よりピアノを始める。徳島文理大学音楽学部ピアノコースを首席卒業後、2011年に渡欧。ウィーン国立音楽大学ピアノコンサート科、及び2018年同修士課程、2020年同ポストグラデュアーレコース修了。
第1回徳島音楽コンクールグランプリ、第10回ショパン国際ピアノコンクール in ASIA 大学・一般の部第2位(最高位)、ディヒラーコンクール第2位(ウィーン)など。
2010年徳島文理大学むらさきホールにて秋山和慶氏指揮のもと東京交響楽団と共演。
ウィーンGesellschaft für Musiktheaterにてリサイタルをするほか、ウィーンコンツェルトハウスにて、墺日友好親善コンサート、ウィーン国立音楽大学200周年記念コンサートなど、国内外様々なコンサートやリサイタルにて演奏。2016年より毎秋オーストリア、ニーダーエスタライヒ州ロサッツにてペーター・エフラー氏と共にコンサート出演。
これまでピアノを村崎和子、ジュゼッペ・マリオッティ、ペーター・エフラーの各氏に、室内楽をテレサ・レオポルド、ゴットフリード・ポコルニー、インゴマー・ライナー、器楽伴奏法をマインハルト・プリンツ、歌曲伴奏法をダヴィッド・ルッツ、マルクス・ハドゥラの各氏に師事。
徳島市在住。2021年より徳島文理大学音楽学部、同付設音楽教室ピアノ講師。第13回徳島音楽コンクール審査員。
●好きな食べ物:唐揚げ(平均週1回作っています。醤油ベースが多いです)、ラーメン(こってりあっさりどちらも好きです)
●好きな場所:海の見える所(魚介類大好きです。海の音はぼーっとずっと聞いていられます)
●好きなこと:食べること、ごろごろすること、2度寝。(ナマケモノの生まれ変わりかもしれません(笑))